金木犀(キンモクセイ)の花言葉 | 怖い意味・色別

金木犀(キンモクセイ)の花言葉-怖い意味・色別 花言葉

金木犀(キンモクセイ)とは

金木犀(キンモクセイ)とは

金木犀は、モクセイ科・モクセイ属の植物。学名はOsmanthus fragrans var.aurantiacus、和名は金木犀、別名は木犀花(モクセイカ)、丹桂(タンケイ)、桂花(ケイカ)、英名はFragrant orangeです。

金木犀は、ジンチョウゲ、クチナシと並ぶ「三香木」のひとつであり、芳香剤としてもおなじみの強い香りを放つ花が特徴。遠くまで香りが届くことから古くは「千里香」という名称でも呼ばれていました。

金木犀の原産地は中国、低木花木で、時期は9月~10月(最盛期は9月)の秋の花として知られています。また常緑樹なので、一年中緑を楽しむことが可能です。

金木犀は植えてはいけない花という逸話が存在しますが、これは不吉なことや悪い意味があるわけではなく、成長能力の速さが原因とされています。

金木犀は、剪定をせずに放っておくととても大きく育ってしまい、品種によっては20mほどの大木にまで成長すると言われています。自宅の庭に植えるような品種はそこまでのサイズになることはありませんが、長時間放置すると結構な高さにまで伸びるので、お手入れする余裕がない人は植えてはいけないよといった理由です。

先ほど、金木犀には不吉なことや悪い意味がないと書きましたが、むしろ風水的には縁起の良い木とされており、丈夫で育てやすいため、庭木として日本でも非常に人気が高いです。大きく育った場合は、数ヶ月に一度は剪定が必要なものの、香りや可愛らしい花を楽しみたい方は、ぜひおうちで植えて育ててみるのも良いかと思います。

金木犀の縁起が良い点については、後ほど花言葉を紹介する際に解説するので、ここでは割愛させていただきます。

また、金木犀は10月1日、10月6日、10月7日、10月15日、11月2日、11月24日の誕生花としても設定されている、秋と強い繋がりのある花です。

金木犀(キンモクセイ)の語源(名前の由来)

金木犀の名前の由来は、金木犀の木の樹皮がサイの皮膚と似ていることから。これを理由に、中国で「木犀」という名称が付けられたと言われています。そしてその後、金木犀の原種が「ギンモクセイ」という花で白い花びらを咲かせることもあり、 金木犀が橙黄色の花を咲かせることから金木犀という名前が付けられました。

英語では「Fragrant olive(香りのよいオリーブ)」や「Fragrant orange-colored olive(香りのよいオレンジ色のオリーブ)」といった名称で呼ばれています。

ちなみに、日本に初めて金木犀が入ってきたのは江戸時代だといわれています。

金木犀(キンモクセイ)の花言葉・怖い意味

金木犀の全般の花言葉は、「謙虚」、「初恋」、「気高い人」、「真実」、「陶酔」、「誘惑」、「変わらぬ魅力」、「隠世(かくりよ)」。

金木犀の花言葉の1つ、「隠世(かくりよ)」は死後の世界のことを指します。

上記だけ聞くととても怖い意味に感じられますが、実際にはそうではありません。

隠世の花言葉の由来は、 “金木犀の濃厚な強い香りは、悪い邪気を跳ね除ける魔除けの効果があると信じられていること” 、 “金木犀の香りは非常に良いため死後の世界にも届けられる(繋がれる)” といった話が由来です。

なので、むしろ隠世の花言葉は縁起の良いものだと言えます。

また、ヨーロッパではこの発想から、金木犀には潜在能力を引き出す力があるとも考えられているようです。

金木犀(キンモクセイ)の色別の花言葉

金木犀の色別の花言葉は下記です。

オレンジの金木犀(キンモクセイ)の花言葉

オレンジの金木犀の花言葉は今のところなく、全般の花言葉と一緒です。

黄色の金木犀(キンモクセイ)の花言葉

黄色の金木犀の花言葉は今のところなく、全般の花言葉と一緒です。

白の金木犀(キンモクセイ)の花言葉

正確に言うと、白の金木犀は存在しません。

よく白の金木犀と勘違いされる花は、銀木犀(ギンモクセイ)と言われる別のお花です。

金木犀は銀木犀の変種と言われており、簡単に説明すると銀木犀が親で金木犀が子のような関係性になります。

金木犀(キンモクセイ)の種類

金木犀(キンモクセイ)の種類

金木犀の花の種類は、下記の通りです。

「キンモクセイ」

広く出回っている品種。庭木として人気があり、オレンジ色の小さな花が密集して咲きます。

「アカバナモクセイ」

名前のとおり、通常の金木犀より赤に近いオレンジ色の花を咲かせます。

「フレグラスレッド」

希少品種の金木犀。通常の物より濃いオレンジ色で、花弁が少し大きいのが特徴です。

「スイートオリーブ」

木の高さが1mぐらいの小さな金木犀です。黄色に近い花色で、香りは金木犀より、ギンモクセイに近いく、弱い香りと言われています。

「ヒイラギ」

日本では主に本州以西の暖地に分布する。晩秋に花が咲く。

「ギンモクセイ」

花は白。キンモクセイはギンモクセイの品種とされている。

「ヒイラギモクセイ」

花は白色で芳香がある。
ギンモクセイとヒイラギの雑種と考えられている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました